2023.05.31 一級建築士 登録事項の変更届(氏名・性別・生年月日) ⇒ ➡️ 二級・木造はこちら 2023.05.30 建築士 定期講習 茨城 8/4, 9/5 ( 残り 2回分 ) 2023.05.29 NEW『 けんばい 』建築士賠償責任補償制度・・弁護士応訴費用補償などの新設 2023.05.01 7/14申込締切 ・・ 建築士会全国大会「しずおか大会」 10月27日 2023.05.08 7/14 合同大納涼会(第10回)のご案内・・ 79名申込み 2023.05.08 6/21 チャリティゴルフ大会(第21回)ご案内・・ 93名申込み 2023.05.25 6/20 わくわくセミナー『シーリング材について学ぼう』 2023.04.12 6/02 最近の法改正および今後の法改正等 講習会 96名申込み 2023.05.26 一級建築士 住所等の届出(住所・本籍・勤務先など) ⇒ ➡️ 二級・木造はこちら 2023.05.26 既存住宅状況調査技術者の検索 ( 日本建築士会連合会 ) 2023.05.25 けんばい(勤務建築士用) 建築士賠償責任補償制度・・会員様限定の保険です 2023.05.25 建築士免許の、確認を ! ! ⇒ 免許提示の義務化(建築士法第19条の2 ) 2023.05.24 設計・監理契約書、工事請負約款等、士会連合会Web書籍購入サービス 2023.05.24 民間(七会)連合協定 工事請負契約約款委員会のウェブサイト 2023.05.12 一級建築士免許(賞状)を携帯型(カード型免許)への変更方法 ⇒ ➡️ 二級・木造はこちら 2023.05.23 茨城県建築基準関係資料集( 好評発売中・・2022年版 (9月発行) ➡️ 主な改訂内容 2023.05.23 茨城県宅地開発関係資料集( 好評発売中・・令和4年5月改訂版 ) ➡️ 図書目録 2023.05.22 建築士会の入会申込書など【正・準会員、賛助会員】 2023.05.09 9/26 建築士会 技術講習会 ( 士法第22条の4第5項 )・・ 46名申込み 2023.05.17 7/20 ラブアークセミナー 「SNSを活用した集客法」 ニーズをつかむマーケティング成功事例
2023.05.31 安定的な木材確保体制整備事業の公募【国・木造住宅振興室】 2023.05.31 新型コロナ感染症の影響下における生活行動調査(第三弾) 2023.05.31 【WEB講習】スマートシティ ~ デジタル化社会におけるスマートシティ戦略と最新まちづくり 2023.05.22 建築セミナー「なぜ木造住宅の構造計算?」8月2日(水) 2023.05.30 利根川水系連合・総合水防演習( 録画 You Tube にてご覧になれます) 2023.05.30 宅地造成及び特定盛土等規制法(通称「盛土規制法」)について 2023.05.30 紫色いばらき特集(水郷潮来あやめまつり大会他) 2023.05.29 ひばり 6月号を発行【茨城県】 2023.05.29 助成金募集のご案内【公益信託 大成建設自然・歴史環境基金】 2023.05.29 いばらき まちづくり情報誌「つどえ~る!」 2023.05.26 いばらき木づかいチャレンジ事業(木造化・木質化支援)の公募 2023.05.26 平時からの準備・・マイ・タイムラインを作ろう(茨城県) 2023.05.26 4月は0.7%の不足・・建設労働 需給調査 2023.05.26 5月の主要建設資材の需給動向は全ての調査対象資材において均衡 2023.05.25 5 年ぶりの減少・・全国の建設業許可業者数 2023.05.24 週休2日制促進工事・快適トイレ普及促進工事について【茨城県】 2023.05.24 茨城県テレビ広報「いばらき推し」令和5年度 2023.05.24 5/30 i-Construction の推進に関する成果報告会【WEB形式のみ】 2023.05.23 5/26 建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度に関する検討会 2023.05.22 建築設備士試験(設計製図)の課題【普及センター】
建築士 定期講習 茨城 8/4, 9/5 ( 残り2回分 ) ・・・ 6月分は締切りました 住まいの相談会 ( 窓口 = 無料 ) ・ リフォーム出張相談 ( 有料 ) いばらき安心リフォーム支援隊・お近くの建築士事務所など(事務所協会) 地元工務店名簿(長期優良住宅に取り組んでいる)【茨城県・住宅課】 茨城県建設工事紛争審査会( 県・監理課 ) 年々増え続ける空き家! 空き家にしないためのポイントは?【政府広報】 中古住宅の売買を検討されているお客様へ( 日本建築士会連合会 ) 空き家等対策、市町村の空き家バンク( 茨城県・住宅課 ) 悪質なリフォーム事業者にご注意ください【国交省・消費者庁】 木造住宅の耐震改修工事 事例紹介パンフ ( カラー20P・サイズ 8.2メガ)
住宅耐震・リフォームアドバイザー いばらき安心リフォーム支援隊近くの建築士事務所 木造住宅耐震診断士について 長期優良住宅に取り組む地元工務店 応急危険度判定士について 建築士事務所の登録について 地域文化財専門技術者について(ヘリテージマネージャー) 建設業の許可・届出について