2025.11.14 建築士会 技術講習会( 建築士事務所の登録更新が R8.2.13 ~R9.2.12対象) 32名申込 2025.11.14 12/07 ラブアークセミナー ニホンミツバチの飼育入門-巣箱作り解説編 13名申込み 2025.11.13 12/16 茨城県木造住宅耐震診断士養成講習 11名申込み ⇒ 更新の方はコチラ 2025.11.10 建築士会の主な行事予定 ( R7.11.10 AM 現在 ) 2025.11.13 YouTube配信【 命と暮らしを守る「一室改修」のすすめ( 建築士の日 記念講演 】 2025.11.12 集え! 未来を創る建築士 ! ! ( 入会メリット等 ) 2025.11.12 会報誌『けんちく茨城』の広告について(ご依頼) 2025.11.12 会員の皆様へ PRチラシ広告同封サービス(有料) ➡️ and HP記事広告+メルマガ配信(有料) 2025.11.11 万が一の設計ミスに備えて「Newけんばい」建築士賠償責任補償制度 2025.11.11 けんばい掛金算出サイト【 建築士賠償責任補償制度(新規加入者用) 】 2025.11.10 茨城県建築関係資料集 2025年版発刊 ➡ 改正概要 ⇒ ・ ご注文書 2025.11.06 一級建築士免許(賞状)を携帯型(カード型免許)への変更方法 ⇒ 二級・木造はこちら 2025.11.06 一級建築士試験「学科の試験」デジタル化試行試験の参加者募集 2025.11.06 茨城県宅地開発関係資料集(令和7年7月版) 発刊しました! → 改訂概要 ⇒ ご注文書 2025.11.05 一級建築士 住所等の届出:変更後30日以内(住所・本籍・勤務先) ⇒ 二級・木造はこちら 2025.11.05 建築士会HPに、建築法規などの目次ボタンを追加しました!!! 2025.11.05 建築士会 CPD制度「全ての建築士のための単位認定制度」 ⇒ CPD申込書(新規・更新) 2025.11.04 建築士免許の確認を ! ! ➡️ 免許提示の義務化(建築士法第19条の2 ) 2025.11.04 建築士名簿・建築士事務所登録簿の閲覧システム 2025.11.04 建築申請memo2025、法令集、宅地資料集などの取扱書籍について ⇒ ご注文書
2025.11.14 日本の万国博覧会 1970-2005」展映像を文化庁Youtubeチャンネルで公開 2025.11.14 茨城県インフルエンザ流行情報 ( 9月1日~9月7日 ) 2025.11.14 11/30 シンポ「紛争からの復興と文化遺産」於・・東京大学 【文化庁】 2025.11.14 11/28 ” とちぎのいい木 ” 魅力発見バスツアー in 日光 2025.11.14 11/26 B I M 図面審査勉強会(無料) ・・・福井コンピュータ アーキテクト 2025.11.14 11/25 まちづくりシンポジウム2025 於・・日立市 2025.11.13 建築分野の中長期的なあり方に関する意見箱 2025.11.12 R7_茨城県職員(建築士)採用選考について【茨城県】 2025.11.12 R8年度~ 中規模非住宅建築物の省エネ基準の引き上げ( 周 知 ) 2025.11.12 下請けは3.8%減少・・建設工事 受注動態 統計調査(9月分) 2025.11.12 島の祭典「アイランダー2025」開催! 11/22、23 2025.11.11 磯崎新:群島としての建築【水戸芸術館】 10 時 ~ 18 時(入場は17:30迄) 2025.11.11 A I が 建築確認申請図書の作成をサポートします!【国交省】 2025.11.10 【国交省】「既存建築物の現況調査ガイドライン」等の改訂について(第3版) 2025.11.07 建築研究所 講演会 【 最新の研究開発成果をご紹介 】 R8.2.20 2025.11.10 12/18 免震・制振構造の設計 学びやすい構造設計【建築学会】 2025.11.10 12/13 まちなみウォッチング:前橋市中心市街地 官民連携のまちづくり視察【建築学会】 2025.11.10 12/5迄 いばらき木づかいチャレンジ事業(建築物の木造化・木質化)の 公募 2025.11.14 11/22 甚吉邸特別講演会オンライン開催「甚吉邸と建築探偵団」 2025.11.05 11/20 全建協連フォーラム(建築士・内藤廣氏講演会)
住まいの『困った』相談窓口【住まいるダイヤル】(国の指定窓口) 消費者ホットライン【 188(いやや) 局番無し】(国民生活センター) 苦情解決業務・お近くの建築士事務所・リフォーム支援隊(事務所協会) 地元工務店名簿(長期優良住宅に取り組んでいる)【茨城県・住宅課】 茨城県建設工事紛争審査会 ( 茨城県・監理課 ) あなたの家は大丈夫?木造住宅の耐震化【茨城県】YouTube 7月1日は 『 建築士の日 』 記念講演 YouTube配信 空き家等対策:空き家バンク制度など ( 茨城県・住宅課 ) 年々増え続ける空き家 ➡️ 空き家にしないためのポイントは?【政府広報】 住宅の防犯~安心・安全のために~ 防犯の基礎知識【NEW】 市役所職員などを装った不審電話にご注意ください!【茨城県】 住宅の耐震対策に関する「かたり調査」にご注意!【国交省】 悪質なリフォーム事業者にご注意ください【国交省・消費者庁】 ご用心 災害に便乗した悪質商法【国民生活センター】 いばらき地域専門技術者(ヘリテージマネージャー)終了者名簿 H27.3.28 屋根工事の点検商法のトラブルが増えています【国民生活センター】 木造住宅の耐震改修工事 事例紹介パンフ ( カラー20P・サイズ 8.2メガ) 常陸国のむかしの家「体感ルート」ガイドマップ一覧 Vol.1~6 中古住宅の売買を検討されているお客様へ( 日本建築士会連合会 ) 空き家の課題解決・利活用に向けた取組事例紹介サイト【国土交通省】
いばらき安心リフォーム支援隊近くの建築士事務所 住宅耐震・リフォームアドバイザー 長期優良住宅に取り組む地元工務店 木造住宅耐震診断士について 建築士・建築士事務所の登録簿閲覧システム 既存住宅状況調査技術者 建築士を探そうNet 応急危険度判定士について 建築士事務所の登録について 建設業の許可・届出について