一般社団法人 茨城県建築士会

  • 029-305-0329
  • お問い合わせ
  • 茨城県水戸市笠原町 978-30 建築会館 2F
    営業時間:9時~17時(昼休み12時~13時)
    Eメール:kyy05413@nifty.com

建築士会携帯サイト
建築士会携帯サイト

  • 茨城空港
  • つくばエキスポセンター
  • 夜の大洗港
  • 鹿島神宮/本殿
  • 五浦六角堂
  • 水戸芸術館

社会に対する活動と会員相互の交流活動建築士が備えるべき品位・知識・技能の維持向上と建築文化の進展のために建築士会がサポートします。

お知らせ

2025年05月16日12時15分 更新 since 2001.9.15 [ 1276453 ] More
5/30 通常総会の開催について( 要返信)  218名申込
建築士会 技術講習会(5年に一度は受講しましょう ) 16名申込
6/15締切 建築士会 全国大会【おおさか大会】 30名申込
建築士 定期講習(3年に一度 対面 or オンライン 普及センター) ➡ 対面 ( 茨城日程 99名申込)
建築士賠償責任補償制度:勤務建築士用・・建築士個人が訴えられるケース(想定事故例)
民間(七会)連合協定 工事請負契約約款委員会のウェブサイト
お待たせしました 茨城県建築関係資料集2025 ➡ 改正概要 ・ ご注文書
売れてます ! ! 建築申請memo2025( 取扱書籍(図書目録)  ご注文書
7/11 第13回合同大納涼会のご案内 賛助会員はこちら
7/05 新2号建築物 詳細説明講習会(ラブアークセミナー) 17名申込/先着18名中
6/25 第33回チャリティゴルフ大会のご案内 賛助会員はこちら
5/24 わくわくセミナー 隈研吾建築物を巡る旅(見学会) ・・ 定員( 締め切りました)
5/18 ラブアークセミナー『宮大工のしごと』・・ 定員(締切りました)
改正建築物省エネ法・改正建築基準法対応!! 建築士賠償責任補償制度(けんばい)
既存住宅状況調査技術者講習( オンライン講習 新規・更新) ネット申込のみ
建築士免許の確認を ! ! ➡️ 免許提示の義務化(建築士法第19条の2 )
けんばい掛金算出サイト【 建築士賠償責任補償制度(新規加入者用) 】
一級建築士 住所等の届出:変更後30日以内(住所・本籍・勤務先) 二級・木造はこちら
建築士会の入会メリット and 入会申込書 など
7/19~ 全国女性建築士連絡協議会(やまがた大会) 申込みは、士会事務局まで

行政・関係団体より

More
住所地特例対象及び対象予定の有料老人ホーム一覧【茨城県】
茨城県の有料老人ホーム【長寿福祉課】
改正住宅セーフティネット法等に関する全国説明会(無料)【国交省】
募集!! S D G s 住宅賞( 旧サステナブル住宅賞 )
「防災道の駅」を追加選定! ~新たに40 駅が追加選定
リフォーム事業者のみなさまをサポートします(お役立ちツール)
5/18 展覧会関連シンポジウム上映会【国立近現代建築資料館】
5/25 潮来市・・田植え体験・芋苗植え体験 募集( ふるさと魅力発見隊事業 )
6/28 脱炭素社会の実現に向けた ⽊造建築の可能性
下請けは14.3%増加・・建設工事受注動態統計調査(3月分)
公共工事の施工体制の点検結果を公表します!
住まいのリフォームコンクール(第42回)
いばらき建設フォトコンテスト2025
「土木学会デザイン賞2025」 募集のご案内
建築基準の整備に向けた民間事業者等の知見を募集【国交省】
「道路データプラットフォーム」を公開します【国交省】
「建設人材育成優良企業表彰」の募集【国交省】
茨城県に提出する定期報告の改正のお知らせ
茨城県価格転嫁相談窓口【県・中小企業課】
スキルアップセミナー ( 2025開講講座一覧 )【茨城県】

HEADLINEMore

住まいの『困った』相談窓口【住まいるダイヤル】(国の指定窓口)
消費者ホットライン【 188(いやや) 局番無し】(国民生活センター)
苦情解決業務・お近くの建築士事務所・リフォーム支援隊(事務所協会)
ご用心 災害に便乗した悪質商法【国民生活センター】
地元工務店名簿(長期優良住宅に取り組んでいる)【茨城県・住宅課】
空き家等対策:空き家バンク制度など ( 茨城県・住宅課 )
令和7年度 住まいの相談会の開催(無料)【茨城県】
悪質なリフォーム事業者にご注意ください【国交省・消費者庁】
屋根工事の点検商法のトラブルが増えています【国民生活センター】
茨城県建設工事紛争審査会 ( 茨城県・監理課 )
木造住宅の耐震改修工事 事例紹介パンフ ( カラー20P・サイズ 8.2メガ)
いばらき地域専門技術者(ヘリテージマネージャー)終了者名簿 H27.3.28
常陸国のむかしの家「体感ルート」ガイドマップ一覧 Vol.1~6
年々増え続ける空き家! ・・・ 空き家にしないためのポイントは?【政府広報】
中古住宅の売買を検討されているお客様へ( 日本建築士会連合会 )
空き家の課題解決・利活用に向けた取組事例紹介サイト【国土交通省】
住宅被害に関する住宅リフォーム事業者の紹介( 茨城県 )
空き家等対策の推進に関する特別措置法 ( 国土交通省 )
買取再販で扱われる住宅の取得に係る特例措置 ( 国土交通省 )

お役立ち情報

技術者の検索

既存住宅状況調査技術者
既存住宅状況調査技術者は、国土交通大臣の登録を受けた既存住宅状況調査技術者講習の修了証明書を有する建築士です。
この検索ページでは、公益社団法人日本建築士会連合会の実施した既存住宅状況調査技術者講習を受講し、修了した既存住宅状況調査技術者を掲載しております。

ページトップへ

Menu