一般社団法人 茨城県建築士会

建築士会携帯サイト
建築士会携帯サイト

行政・関係団体より一覧

2025年07月29日06時29分 更新
主要建設資材の需要見通しは、木材、セメント、生コンクリート等にて増加
12/20~視聴可 要除却認定調査 実務者講習( 無料 )【オンライン講習です】
12/7~ デジタル改革、G空間DX!! ~ G空間EXPO 2021 ~
グリーン住宅ポイント制度の予算上限に対する 割合が75%超え
11/20 カシマサッカースタジアム周辺でバスレーン設置の社会実験
11/20~ アイランダー2021 今年もオンライン開催!
11/20.21 文化庁 日本の技フェア~文化財を守り続けてきた匠の技~
建設業関係の情報の公表状況
いばらきネットモニター募集
県有地売却(未利用地)のお知らせ【県内の市町村も】
次世代住宅プロジェクト2021 の決定【国・住宅生産課】
いばらき県産品お取り寄せサイトでキャンペーン & C M による集中 P Rを実施中
営繕工事における情報共有システムの試行について【県・営繕課】
ひばり 2021年11月号【県・営業企画課】
完全週休2日制促進工事・快適トイレ普及促進工事について【県・土木部】
サイクリストにやさしい宿の認定について【県・スポーツ振興課】
入札参加資格申請の手引き(11月追加)【茨城県土木部監理課】
茨城県公共工事入札予定情報【県・検査指導課】
国産『空飛ぶクルマ』の実用化が前進【国・航空局】
不動産価格指数、住宅は前月比1.2%上昇、商業用は前期比0.7%上昇
11/4 脱炭素社会に向けた住宅・建築物における省エネ基準の見直しについて議論
27.3%増加・・建設工事 受注動態 統計調査 ( 大手50社 ) 9月分
住宅は4.3%増加・・建築着工 統計調査(9月分)
茨城県版ダム・砂防インフラツーリズムの実施中です!
改訂版 瓦屋根標準設計・施工ガイドライン講習の動画を公開 ( 防災協会 )
前月比2.3%下落・・既存住宅 販売量指数 7月分 ( 試験運用 )
【改正】茨城県建設業者等監督処分基準について( 県・監理課 )
11/13 茨城県民の日の入場料無料・割引、イベント情報
奥久慈清流ライン・乗ってみよう水郡線 児童絵画展の審査結果等
10/28 所有者不明土地問題への対応等に係る審議【 Web会議 】
11/2 フィジカル インターネット実現会議(オンライン開催)します
木材(製材・型枠用合板)が“ややひっ迫”…10 月の主要建設資材の需給動向
木でつくる中大規模建築の設計入門【意匠設計者向け】NPO木の建築フォラム
茨城県建設業者等監督処分基準について【県・監理課】
4週8閉所ステップアップ運動6月集計結果【日本建築士事務所協会連合会】
10/29 脱炭素社会に向けた住宅・建築物における省エネ対策、建築基準制度のあり方
建築基準整備促進事業の課題提案の募集受付
マロニエ B I M 設計コンペティション2021【日本建築士事務所協会連合会】
地域づくり表彰!! 創意・工夫を活かし個性ある地域づくり活動に励んだ10団体
前橋市が市民と共に“本気で”取り組む、まちづくりの新しいしくみが始動!

ページトップへ

Menu