一般社団法人 茨城県建築士会

  • 029-305-0329
  • お問い合わせ
  • 茨城県水戸市笠原町 978-30 建築会館 2F
    営業時間:9時~17時(昼休み12時~13時)
    Eメール:kyy05413@nifty.com

建築士会携帯サイト
建築士会携帯サイト

行政・関係団体より一覧

2025年04月21日07時01分 更新
土木部職員採用案内【茨城県】
地域で育まれた伝統的な営みを活かしたまちづくりの進展【桜川市など】
茨城県建築センター県南事務所が、4月12日~ 移転します
建設工事における情報共有システムの試行について【県・検査指導課】
「公共工事設計労務単価表」などを公開中!(茨城県土木部)
土木工事積算基準等について【県・検査指導課】
4/21 建築セミナー( リモート Zoom開催)『愛され続ける環境と一体のすまい』今35名申込
「令和3年経済センサスー活動調査」ぜひインターネットでご回答ください!
グリーン住宅ポイント制度の対象建材・設備の具体の型番を公開
JR水郡線の全線開通日が決定!【2021年3月27日(土)】
住宅は減少、建築物は増加‥建築着工 統計調査(1月分)
LINEを活用した情報発信 ( 茨城県 公式 LINE )
前月比2.8%下落‥既存住宅 販売量指数 令和2年11月分(試験運用)
3/1~ 建築物防災週間の実施について【県・建築指導課】
建設工事 受注動態 統計調査(大手50社 1月分)
主要都市の地価動向は前期と比較して上昇地区数が増加【国・地価調査課】
所有者不明土地等対策に関する最新の工程表を発表【国・土地政策課】
指名停止関係【県・監理課】
グリーン住宅ポイント制度の交換商品事業者及び交換商品の公募
茨城県独自の緊急事態宣言を解除しました(2月23日から)
令和3年度 設計業務委託等技術者単価について【国土交通省】
令和3年3月から適用する公共工事設計労務単価【国土交通省】
省エネ法2年目施行関連の技術的助言【国土交通省】
「中大規模木造建築ポータルサイト」の開設について(国・住宅生産課)
3/4 コンテンツ活用ブランド力アップ支援事業クリエイティブセミナー(県・産業政策課)
電子申請での受付について(完了検査申請等の手続き)【県・建築指導課】
3/1シンポジウム「土木技術者に求められる資質とは?」【Zoomウェビナー】
茨城県高齢者 居住安定 確保計画【 県・住宅課】
【先着順 6件】・・県有地売却( 未利用地 ) のお知らせ
県内市町村発注見通し【県・土木部監理課】
3.1%減少・・建設工事 受注動態 統計調査 ( 12月分 )
良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等(Web動画配信)説明会
新型コロナウイルス感染症( 変異株)患者等の発生について他【 茨城県】
防災袋チェックリスト( 県・住宅課、建築指導課)
4/1施行 建築物省エネ法改正のオンライン講座【国土交通省】
法改正‥住宅の質の向上及び円滑な取引環境を整備、既存住宅流通市場を活性化
いばらきネットモニター募集
茨城県独自の緊急事態宣言の延長【2月28日まで】
2/12.18 建築分野におけるBIMの推進等を議論( Web傍聴 可 )
国交省「土木工事・業務の積算基準等」の改定

ページトップへ

Menu