一般社団法人 茨城県建築士会

  • 029-305-0329
  • お問い合わせ
  • 茨城県水戸市笠原町 978-30 建築会館 2F
    営業時間:9時~17時(昼休み12時~13時)
    Eメール:kyy05413@nifty.com

建築士会携帯サイト
建築士会携帯サイト

行政・関係団体より一覧

2025年03月31日06時36分 更新
住宅関連助成制度(国交省ほか)【県・住宅課】
住宅・土地統計調査を実施します【総務省・茨城県】
建築物等における特定行政庁への定期報告のオンライン化を促進【国交省】
休館日は オンライン対話鑑賞・・参加者募集【国立近代美術館】
民間(七会)連合協定 工事請負契約約款契約書関係書式等の価格改定
改正建築物省エネ法等の一部を施行し省エネ対策の加速化を推進【国交省】
いばらき木づかいチャレンジ事業(木造化・木質化支援)第2回公募
4.4%減少・・建設工事 受注動態 統計調査(7月分)
建築物の省エネ改修工事の提案募集(第2回)
23.1%増加・・建築物リフォーム・リニューアル調査報告
既存住宅における断熱リフォーム支援事業(断熱改修を支援) 9月公募
建築物等アスベスト使用実態に関する集計フォローアップ結果
働き方を変える!建設業生産性向上セミナー 全国9都市で開催
応急危険度判定基準に基づく構造モニタリングシステム技術評価【防災協会】
空き家対策の課題解決を図るモデル的な取組を決定!
【つくば市】開発許可基準の一部改正『包括承認基準9』・・10/1施行予定
特定建築基準適合判定資格者講習 受講案内【防災協会】
茨城県電子入札のよくある質問 FAQ など【県・検査指導課】
土砂災害警戒区域等指定箇所【常陸大宮市(土石流②)】など
住宅・建築分野の生産性向上に資する技術開発を2件採択【国交省】
(2024年度) 建築防災研修会【防災協会】
日本建築学会論文集 最新号 表紙目次(9月)
年々増え続ける空き家! ・・・ 空き家にしないためのポイントは?【政府広報】
一級建築士の懲戒処分について【国交省】
9/1 都市計画法に基づく開発許可の手引きを改訂【水戸市】
建築物の省エネ改修工事の採択プロジェクトを決定
建築防災9月号 特集「関東大震災から100年」
被災宅地危険度判定士養成講習会・研修会等の開催【茨城県】 ・10/26
全国育樹祭 { 誰かじゃない 僕が育てる 緑の日本 }  ・・・・・ 11/11・12
環境セミナー『公園活用からのまちづくり展開』建築学会茨城支所・10/20
共生社会バリアフリー シンポジウ ]in 明石( 現地 or オンライン ) ・・・ 10/15
日本建築学会大会(近畿)『歴史がひらく未来』 於;京都大学吉田キャンパス・・9/12~15
情報セミナー『初心者でもわかる!ChatGPT活用方法』 ・・ 9/07
省エネサポートセンター (一財)住宅・建築SDGs推進センター
建築物省エネアシストセンター (一社)日本設備設計事務所協会連合会
建築物省エネ法について 【国交省】
8/28申込み開始 省エネ適合性判定に関する講習(オンライン開催)
改正建築物省エネ法・建築基準法の円滑施行に関する連絡会議記録【国交省】
住宅は6.7%減少・・建築着工統計調査(7月分)
2.6%上昇・・既存住宅販売量指数 5月分(試験運用)

ページトップへ

Menu