一般社団法人 茨城県建築士会

建築士会携帯サイト
建築士会携帯サイト

行政・関係団体より一覧

2025年10月10日10時11分 更新
買取再販で扱われる住宅の取得に係る特例措置 ( 国土交通省 )
年末年始の県庁舎25階 展望ロビー開放 【 茨城県庁 】
設計等の業務に関する報告書{年次報告書}の提出 ( 建築士法第23条の6 )
12/5~ ここから、はじまる・おもう・ひろがる【国立新美術館】
2019.01.23 建築士会県央支部 建築セミナー
16.5%減・・・建設工事 受注動態 統計調査(大手50社 10月分)
茨城県フラワーパーク イルミネーション(石岡市)
不動産価格指数 ( 8月分 )の公表
茨城県議会議員 一般選挙 期日前投票などの情報
11月30日~ スマホで見られるウェブマガジンの配信(国土省)
発見!! 水を含んだマントル岩石が,地震発生の原因となる可能性
安心して購入できる既存住宅が流通【国・住宅生産課】
避難路沿道の一定規模以上のブロック塀等を耐震診断の義務付け
「つながりがつくる地域の未来」を考えるシンポジウム
12/06 A E D 普及 啓発 大会 ( 水戸プラザホテルにて )
1.9%不足・・・建設労働需給調査( 10月結果 )
建設現場の高力ボルト需給ひっ迫を受け緊急調査を実施 8割強で工期に影響
民間事業者と地方自治体とによる対話型イベント 『公共空間活用作戦会議』
手づくり郷土(ふるさと)賞 魅力ある地域づくり 23件が選定
県庁の個人情報保護会の職員を名乗る電話にご注意を!
平成最後の年末は奇祭で締めくくる!いばらきの祭り~冬編~
建設コンサルタント業等の働き方改革に向けた取り組み(県・検査指導課)
12/08 つくば市 市民シンポジウム
台風21号 建築物等被害 現地調査報告(速報) 建築研究所
ブロック塀を対象とした被害要因 調査報告【 建築研究所 】
都市計画に関する情報提供【 県・建築指導課 】
空き地等を集約し賑わい空間創出へ【 国・市街地整備課 】
常陸秋そばフェア i n 道の駅 常陸大宮
11/30まで 入札参加資格申請の手引き ( 県・監理課 )
11/30 文化庁主催シンポジウム - 美術館に期待される役割 -
11/30まで APECエンジニア新規及び更新の審査申請
登録有形文化財(建造物)の登録【文化庁】
茨城県総合計画~「新しい茨城」への挑戦~
公共は減少、民間は増加・・・建設総合統計( 9月分 )
パブコメ 建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令の一部を改正する告示案
土地の所有者の探索が合理化 ( 11月15日法施行 )
募集 木造先導プロジェクト2018 第3回提案
建築物へのドローン活用安全マニュアル開発と点検調査の高度化( 建築研究所)
11/28 茨城キリスト教学園・生協棟 構造見学会
文化庁創立50周年記念対談「 文化庁はオモシロイ。」 動画公開中

ページトップへ

Menu